自動車保険(個人向け)

損保ジャパン「安全運転割引」運転診断スマトホアプリ連動割引の利用方法は?

投稿日:2020年5月28日 更新日:

「安全運転割引」とは

損保ジャパンのスマートフォンアプリ「ポータブルスマイリングロード」の安全運転スコアに基づき自動車保険が割引される国内初の制度です。

事前に専用アプリで運転診断を行ない、その後自動車保険に加入する際に、そのスコアに応じて割引が使えるというものです。

最大20%もの割引が適用できますので、大変お得です。
しかし、その一方で、この割引は適用できる条件が厳しいため、使えるケースが限られていますので、割引を使えるチャンスを逸する可能性があり、注意が必要です。

このページでは、損保ジャパンの「安全運転割引」について解説しますので、この画期的な割引を適用漏れしないよう、しっかり理解していただければと思います。

 

スマホアプリでの運転技術診断と割引適用のやり方

割引を受けるためには、まず運転診断を受けて、良いスコアを獲得する必要があります。

STEP① アプリのダウンロード(無料)

スマートフォンに「ポータブルスマイリングロード」アプリをダウンロードする。(iPhone、Android両対応)

STEP② 「運転診断」の実施

1.アプリ内での利用登録の実施
2.安全運転割引チャレンジへのエントリー
  (※運転免許証番号の入力が必要です)、
3.運転診断の実施(5日以上・10時間以上の走行データの記録が必要)

STEP③ 割引スコアの確認

アプリによる運転診断の結果に応じて割引スコアが算出されます。スコアと割引の関係は、以下の通りです。

6(S)等級7(S)等級
80点〜100点20%割引5%割引
60点〜79点12%割引3%割引
(注)59点以下の場合は、安全運転割引は適用されません。

判定されたアプリの割引率画面を損保ジャパンの取扱代理店に提示して契約すれば、割引した保険料で加入ができます。自動車保険の通常の割引は、1%とか、せいぜい5%くらいがほとんどですので、この20%の割引がどれだけ大きな割引か理解できるでしょう。自動車保険の保険料にもよりますが、数万円お得になる方もいます。

なお、他の割引との併用も可能です。

 

厳しい適用条件(デメリット?)

安全運転割引の対象者は?

上記の運転診断のスコアと等級の関係をご覧になって気づかれた方もいらっしゃると思いますが、安全運転割引」を適用できるのは、「6(S)等級」と「7(S)等級」に限定されます。つまり、初めて自動車を購入された方や新たに自動車を購入して、契約台数が増えるような方に対してのみ使える割引です。(買い替え以外で自動車を購入される方が対象)

逆に言うと、新たに自動車を購入される方は、事前にアプリをダウンロードして、運転診断を行なっておきましょう。

運転診断の時間?

5日以上・10時間以上の走行データの記録が必要になります。したがって、自動車を購入される前に、家族の自動車などを使って診断を事前に行なっておく必要があります。したがって、購入の一定期間前には、診断を行なっておきましょう。なお、運転診断自体は何度でもチャレンジすることができます。

スコアの獲得は難しい?

運転診断は主に、ハンドリング、ブレーキ操作、アクセル操作、速度(制限速度内か否か)などの運転特性を点数で評価します。この診断は独自の仕組みにより、本人以外が運転するなどの不正ができないようになっています。

著者を運転診断にチャレンジしましたが、2回目でやっと83点を獲得しました(1回目75点)。後ろの車に怒られそうなくらいに、ふんわりアクセルを踏み、ブレーキ時にはかなり前から徐々に減速するようにしました。また、曲がる際にも急ハンドルにならないよう細心の注意をしました。

アプリ開発者に聞いたところ、水の入ったペットボトルを車に置き、その水面が可能な限り波立たないようなイメージで運転すると良いそうです。

何度でもチャレンジできますので、新車を購入する前に、何度もチャレンジして最大の割引をもらえるようにしておくと良いと思います。

 

「ポータブルスマイリングロード」とはどんなアプリ?

損保ジャパンが開発した無料の「カーナビアプリ」です。

ナビタイムジャパン提供の最新ナビルートに、当該アプリの独自の安全ルートを加えた「安全・高速・無料・距離・ECO」の5種類から、ドライブの目的に応じた最適なルートを選択できます。また、渋滞状況や駐車場の空きを教えてくれます。

「安全」では、通常ルートと同程度の時間・距離で事故多発地点を回避するルートをご案内します。損保ジャパンが保有する事故データを活用し、事故多発地点などの危険な場所に近づくと音声で通知するなど、保険会社ならではの安全機能がついています。

著者もこのアプリを愛用しています。他の〇〇マップ等のアプリに比べて電池の使用が少ないため、長時間運転に向いています。

 

まとめ

損保ジャパンの「安全運転割引」は、スマホアプリを使った運転診断のスコアで自動車保険の保険料を最大20%も割り引いてもらえる画期的な割引制度です。

しかし、一方でこの割引を使えるのは、新たに自動車を購入して、保有台数が増えるようなケースに限定されます。また、5日以上かつ10時間以上の運転診断を事前に行なっていなければなりません。

ですので、今後自動車の購入を考えている方は、すぐにでもアプリをダウンロードして、運転診断を事前に行なっておきましょう。

-自動車保険(個人向け)

執筆者:


  1. […] (リンク)損保ジャパン「安全運転割引」運転診断スマトホアプリ連動割引の利用方法は? […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

よくある疑問(飲酒運転は対象外?)

質問: 飲酒運転で事故を起こした際、自動車保険では保険金は払 われますか? 飲酒運転だった場合には、自動車保険は使えないと誤った認識を持たれている方が多いと思います。実は、飲酒運転でも保険金が払われる …

よくある疑問(交通事故を起こした時どうすれば良いの?)被害者編

質問: 交通事故を巻き込まれ、被害者になった際には、どうした ら良いのでしょうか。   自動車事故で被害者となるケース 自動車事故で完全に被害者になるケースというのは、どんなケースかご存知でしょうか。 …

自動車保険の保険料どこが安い?(大手保険会社4社比較)

大手保険会社の自動車保険は、現在補償内容も保険料もほとんど変わらないと言われています。しかし、本当にそうなのでしょうか。大手4社から見積もりを取ってみて、実際に比較してみました。その結果を共有します。 …

よくある疑問(交通事故を起こした時どうすれば良いの?)

質問: 交通事故を起こしてしまった際には、どうしたら良いので しょうか。 交通事故は、統計上でも年間約40万件発生しています。したがって、どんな方でも自動車事故の被害者にも加害者にもなる可能性がありま …

【2020年5月】自動車保険の「ドライブレコーダー特約(ドラレコ特約)」の徹底比較

東名高速道路での「あおり運転」による事故をきっかけに、ドライブレコーダー(通称ドラレコ)について関心が大きく高まってます。大手の保険会社もドライブレコーダーのレンタルして各種サービスを提供する「ドライ …